
当たったよ️ 地域新聞の懸賞
無料で配られる『地域新聞』。毎週木曜日か金曜日に配られます。配れる周辺地域のおすすめのお店、役に立つ情報などなど、4ページ程度ですがしっかりまとめられています。お店のクーポン等もほぼ毎回付いています。比較的女性向けの内容ですが、新しいお店の情報なんかもあるので、仕事帰りの一杯におすすめの店も見つけられます。今回は毎回やっているプレゼント企画に応募し、ついに初当選しました
遊び・グルメ・癒し・地域の情報をお届けします。
無料で配られる『地域新聞』。毎週木曜日か金曜日に配られます。配れる周辺地域のおすすめのお店、役に立つ情報などなど、4ページ程度ですがしっかりまとめられています。お店のクーポン等もほぼ毎回付いています。比較的女性向けの内容ですが、新しいお店の情報なんかもあるので、仕事帰りの一杯におすすめの店も見つけられます。今回は毎回やっているプレゼント企画に応募し、ついに初当選しました
最近よく見かけますよね、2倍3倍トイレットペーパー。私は5倍を使っていますこちらは超絶きつく巻いた上に芯なしということで、通常のトイレットペーパーより5倍の長さをコンパクトにしているようです。使おうと思ったきっかけは、物自体の節約とスペースの節約。通常だと12ロールとかまとめて売っていますが、アレ結構場所取るんですよね
「ニンニク入れますか?」 のフレーズが印象的なガッツリ系ラーメン。 濃厚背脂とんこつスープ、極太麺、こっちがメインなんじ...
先日Twitter(@snmh07)でつぶやいた、エアコンを新しくした件。 新エアコン、快調です。 暖まり方が違います。 ...
セブンイレブンの"ご提案"に乗ってみました。 大人気サラダチキンの食べ方です。 『サラダチキンで作る参鶏湯』だそ...
最近のマイブーム。 自家製ヨーグルト。 自分でヨーグルト作るんです。 と言っても難しくなく、結構雑に作ってます(笑) でもちゃん...
ただ今2021年5月末、私達はコロナ渦にいます。 毎年毎年何らかの自然災害に見舞われますね :cry: 3年前に別ブログ...
先日りらくるの施術が終わり、深夜に帰宅してテレビを点けるとNHKで『ためしてガッテン』をやっていました。 途中からだったのです...
最近「ポイ活」なんて言葉をよく聞きますね 従来のクレジットカード、PayPayやメルペイ等の電子マネー・・・、色々なサービスが...
audible おーでぃぶる? 何かと思って、流行り物に詳しい友人に聞いてみました。 どうやら本を朗読してくれるというものでした。 そう、音楽を聴くように声優の方が本を読んでくれるのです。 今までにありそうでなかったサービスですね。 (あったのかな…?) 本を読みたいけど忙しくてなかなか読めない方。 知識をつけるために本を読まなきゃ、と思っているけど億劫な方に人気だそうです。