『あくまき』って知っていますか?

 




3A6C1841-7429-4667-8890-5EE18240B5DA.jpeg

『あくまき』って知っていますか?

先月、柏高島屋で『大九州博』なるものが催されていました。
博多ラーメンやら明太子やら、九州の名物がたくさん並んでいました。

そこで、わらび餅みたいな和菓子(名前忘れた)を売っていたお店に並んでいました。

宮崎名物だそうです。
餅米を灰汁(あく)に一晩漬け、竹の皮くるんで灰汁で炊くとお餅のようになるそうです。

宮崎に3回ほど行ったことあるのですが、初めて知りました

地鶏の炭火焼きや日向夏は美味しく頂きましたが…

0742699A-AC04-4827-BA96-FBD62A62E758.jpeg

竹の皮を剥くと中はこんな感じ。
茶色で少しねっとりしたお餅です。

90CCBC1B-B04C-4929-B95F-7749334351B3.jpeg

切ってみると思っていた以上に粘りがあり、包丁を引いたりするとくっついて上手く切れません。
上からブツっと切る感じでキレイに切れました。

砂糖が混ざったきな粉が付いているのですが、まずはそのまま。

やはり、かなりねっとりした食感。
香りがかなり独特で、これが灰の香り?
今まで経験がない香りでした。
例えが思いつかない…(笑)

正直、申し訳ないのですがそのままでは香りが食べずらい

きな粉をかけてみました。

6985CD30-A7BC-4F2D-8E2B-0B62DB508857.jpeg

おっ、お菓子らしくなりました
独特の香りもアクセントに

お菓子ということで、最初から甘いと想像していたのに全く甘味がなく、舌と鼻が混乱してしまいました。

少し落ち着いたところで…
きな粉も良いけど、もしかしたら醤油が合うのでは?
ということで、醤油を数滴たらしてみました。

もしかしたらこちらの方が良いのかも

何か燻製の香り
表現が正しくないかも知れませんが、唯一自分が例えるならそうなります。

もし、どこかで見かけたら食べてみてほしい郷土料理です