大腸内視鏡検査を受けました
ワクチン接種を受ける1ヶ月前位に「大腸内視鏡検査」を接種を受けた同じ病院で受けました。市の健康診断の大腸がん検診で「要精密検査」になってしまったのです病院に行き、検査結果の内容を確認してもらい、検査日の予定を決めて検査前日の食事と錠剤の下剤&水2ℓで溶かす下剤をもらいました。
遊び・グルメ・癒し・地域の情報をお届けします。
ワクチン接種を受ける1ヶ月前位に「大腸内視鏡検査」を接種を受けた同じ病院で受けました。市の健康診断の大腸がん検診で「要精密検査」になってしまったのです病院に行き、検査結果の内容を確認してもらい、検査日の予定を決めて検査前日の食事と錠剤の下剤&水2ℓで溶かす下剤をもらいました。
『あくまき』って知っていますか?先月、柏高島屋で『大九州博』なるものが催されていました。博多ラーメンやら明太子やら、九州の名物がたくさん並んでいました。そこで、わらび餅みたいな和菓子(名前忘れた)を売っていたお店に並んでいました。宮崎名物だそうです。餅米を灰汁(あく)に一晩漬け、竹の皮くるんで灰汁で炊くとお餅のようになるそうです。宮崎に3回ほど行ったことあるのですが、初めて知りました
今更ながら…、かき氷って美味しいんですね縁日で食べたり、スーパーでパックのものを買ったりはしますが、特別な想いで食べたりはしてきませんでした。たまたま車で南柏から流山方面に向かう時にジロー珈琲豊四季店の大きな垂幕(?)に『天然水のかき氷』という文字と、美味しそうないちごのかき氷の写真がありました。非常に暑い日だったので、とても興味を惹かれて用事を済ませた後に立ち寄りました。普段は頼まないので、店内に入りいざメニューを見ると、結構な値段の高さにビックリ(笑)
10月になって緊急事態宣言がやっと解除されましたねとはいえ、まだまだ平常生活にはなりそうもないですね…もしこの新型コロナを克服しても、それ以前の生活とは変わるのではないかと思います。従来の室内型の遊び(映画、劇場、ショッピング等)より、自然と触れ合うことが多くなるのかな、と勝手に想像しています(笑)まん防や緊急事態宣言の合間にフラッと行った『霞ヶ浦総合公園』です。
7月に最近の流行りの?、無人餃子(無人販売)を何軒か食べてみたというブログを書きました。そのすぐ後に、また新たに東武線の新柏駅近くにオープンすると広告が入りました9月12日にオープンした『ジャワット』というお店です。オープン直後に行きたかったのですが、時間がなくて1週間後にちょうど電車に乗る機会があったので、その帰りに行ってみました。
つい先日Yahoo!ニュースにも取り上げられていたので思い出して…二郎系のラーメンは有名ですよねお店のファンの人を「ジロリアン」なんて言ったりして。太麺にニンニクの入ったこってりスープ、塊の豚肉…独特の強烈な味で中毒になる人が多数日本蕎麦界にも「そば界の二郎」と呼ばれる店があるのを知っていますか都内に何軒かチェーン店がある『角萬』というお店です。向島、浅草、梅島、入谷等にあります。
新型コロナウィルスがまだまだ治まりませんね本当にいつになったら収まるのか…ワクチン接種も予約取れない状況です。2021年初めに『埼玉厄除け開運大師』にお詣りに行きました。初詣は混雑するので避けて、だいぶ経ってからですが。その時、新型コロナが収まりますようにと、願ったんですけど、まだまだ先になりそうですね……新型コロナ収束も願ったんですが、どちらかと言うと金運を願ったからですかね?私は元々知らなかったのですが、知人がすごく運気が上がるから行ってごらんと。埼玉県熊谷市にあり関越自動車道・花園ICから少し走ったところにあります。看板が大きく国道140号を走っているとすぐにわかります。
プロレス好きの友人と、本当はもっと前に行こうと言っていたのですが、予定が合わなかったり緊急事態宣言が出たりでなかなか行けませんでした。場所は新橋駅近く、烏森口から歩いて3分位でした。お店は地下にあり、階段を降り明るい店内に入ると、どどーんと馬場さんのオブジェご本人着用のガウンを着ていました。
回、いくつかの無人餃子を買ったブログを書きました。今回はそれらを食べた感想を書こうと思います前回は「餃子の雪松」「とんとん餃子」「オクタン餃子」を購入したことを書きましたので、まずは順番に食べた感想を
外食も以前より控え目になっています。みなさんは外食はどうしていますか?千葉県の飲食店は20時までしかやっていないので、仕事帰りに食べて帰るのも難しい方も多いでしょうね。私もそうですが、家で食べることが多くなっているのではないでしょうか?Uber Eats等の宅配を使ったりもしますが、自分で作ることも多くなっていたり。私は自分で作ることも増えました。簡単に作れるものばかりですけど。そんな事情でここ最近増えた(?)、餃子の無人販売所で買ってみましたまあ無人販売所の餃子に限らず、美味しいし手間が掛からないので冷凍餃子は重宝しています(笑)よく買う餃子をいくつか紹介していきます。